久しぶりのくやしナミダ…
今月、すごく楽しみにしていた、 グスタボ・デュダメルのコンサートが キャンセルに…。 デュダメルは、LAフィルの総指揮者で、 ベネズエラのエス・システマ出身。 ベネズエラは、政治的にも経済的にも 常に不安定な国。 地域に…
癒しについて
今月、すごく楽しみにしていた、 グスタボ・デュダメルのコンサートが キャンセルに…。 デュダメルは、LAフィルの総指揮者で、 ベネズエラのエス・システマ出身。 ベネズエラは、政治的にも経済的にも 常に不安定な国。 地域に…
癒しについて
7月にMt. シャスタに旅行に行きました。 シャスタは、カリフォルニアの北の方。 ほとんどオレゴンとの境目です。 ヒーリングスポットとして有名な聖地で、 ほんと…山の姿を見ただけでも、 なんだか不思議ななつかしさを感じる…
インスピレーション
ちょうど、30年前の1987年、 日本で始めて、バシャールを チャネリングし始めたあやこさん。 パートナーの関野直行さんは、 バシャールの翻訳本を何冊も 出しています。 当時は、「ワクワク」と…
癒しについて
時々、思うこと。 “天才ジニー”は、 人を殺すことがある。 私の特論だけど…。 私は、誰の中にも天才ジニー (その人の天性のこと)が住ん…
インスピレーション
今、天才と呼ばれ、注目されている、 イギリスに住む17歳、高校生の男の子、 シェク・メイソンくんは、 黒人のチェロプレイヤー。 ジャズの世界だったら めずらしくないですが、 クラッシックの世界で黒人の男の子が ソロのチェ…
癒しについて
ー2012年に書いたメルマガより♪ー 私は、あまり大リーグの野球は 興味がないので (日本の高校野球は大好き!)、 今まで、ほとんど 気にしたこともなかったのですが、 今年は、すごーく楽しみにしていて、 試合前か…
癒しについて
長年に渡って、男性のための癒しのグループ、 メンズ・リトリートを行っている マイケル・ミードさんという人がいます。 ミードさん以外にも、男性のための 癒しのグループワークを行っている場所は たくさんありますが、たいがいの…
癒しについて
4年くらい前まで、サンフランシスコの隣街、 オークランドに住んでいました。 オークランドは、ブラックカルチャーが メインの街です。 だから、アートと言えばヒップホップアート。 ヒップホップアートと言えば、 音楽だったらラ…
癒しについて
長年に渡って、男性のための癒しのグループ、 メンズ・リトリートを行っている マイケル・ミードさんという人がいます。 ミードさんのグループ以外にも、男性のための 癒しのグループワークを行っている所は たくさんありますが、た…
癒しについて
昔はマジメな心理カウンセラーだった人が、 今や大人気の催眠術のショーをラスベガスで やっていると聞いて、見に行ったことがあります。 観客の中から何人か選んでステージに上がってもらって、 催眠にかける…。 ゴリラになってそ…