恐るべし…マインドセット!!

目次

マインドセット

”マインドセット”という言葉がグーンと世界中に
広まったのは、やっぱりあの有名なスタンフォード大学の
心理学者、キャロル・ドウェックさんの本、
”マインドセット”の影響だと思うんですが、

彼女の”人の能力”に関してのリサーチが本当に素晴らしいので、
今日はちょっとそのことを書きます。

注)セオリーじゃなくて30年かけて検証した
リサーチです=3

 

ドウェックさんの問いは、

「なぜ、才能を開花する人と、
そうでない人がいるのだろう?」

…でした。

そして彼女は、

「学習してしまった”できない”」に注目。

つまり、学んでしまった
”できない”というビリーフです=3

恐ろしいことに、”できない”と学んでしまうと、
以前、できていたことも、できなくなってしまう…。
能力があるのに、できなくなってしまう…。

そして、子供がどんな風に”できない”を学習して
しまうかというと、

何かをうまくできなかった時、失敗してしまった時に、
どこに原因をおくかがカギ=3

 

たとえば、子供が算数の問題をいくつか解けなかった…
それを、自分の”能力のせい”にしてしまうと、
以前は解けた問題でさえ、解けなくなってしまう!!

!(◎_◎;)

「自分には能力がないからできない」
…と学習してしまうんですね。

 

 

すると、もう、本当はできることさえも、
どんどん”できない”に変換されていく…!!

…お、恐るべし…!!

反対に、失敗が自分の能力とは関係なく、

”失敗は情報”だということを
知っている子供たちは、
自分の能力と失敗をくっつけない=3

「あ、こうすると、うまくいかないんだ!!」

…と、ただの情報としてとらえて
じゃぁ、こうしたらいいかな?
ああしたらいいかな?

…と、常にクリエイティブに向上し続ける。

そして、失敗も間違えもただの情報なわけだから、
恥ずかしくもなければ、恐れもしない。

自分が失敗者だなんてことも、1ミリも思わない。

すごくないですか?この差は!!

 

 

さらに興味深いのは、”この子は能力がある”に固執して、
親や周囲がそればっかりを褒めてしまうと、
子供はなんと、自分は能力があるから…と、

努力しなくなる。
練習しなくなる。

つまり、

自分の可能性をフルに開くことをやめてしまう…

!(◎_◎;)

さらに、さらに、恐ろしいことに…

”この子は能力があるから…”の呪縛は、
”失敗=能力がない”の方程式をつくることになってしまい、

その子はどんどん、自分を守る方へと向かっていく…
チャレンジはしない。できそうなことだけする。
安全地帯にとどまることに固執する…。

そして…

自分を守ることに必死になるがゆえに、挙げ句の果てには、
”嘘つきになってしまう”だそう…。

Σ(・□・;)

チャレンジ、冒険が大好きで、大胆に、ワイルドに、
人生を歩いていく大人になっていくのと、

自分を守るために”嘘つき”になっていくのとは、
ものすごい差がある生き方ですね。

 

 

でも、グッドニュースは、ドウェックさんの言う通り、
私たちは、いつでもマインドセットを変えられる。

ビリーフを、思い込みを、変えていく力が
ちゃんとあります=3

というわけで,

やっぱり私はすごく変えていきたい。今まで、
まちがったマインドセットを持ってしまったゆえに、
自分には才能がないとか、何もできないとか、

そんなかんちがいをずーっとしてきてしまった
私たちの生き方=3

真実はこっち!

あなたの中にギフトが、タカラモノがいっぱい!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください