Vシリーズ1話目「聖(性)なる女性の器の日」があるって知っている?

V-DAYって、何の日か知っていますか?



バレンタインデーのことだと思うでしょう?

つい先日、
バレンタインデーだったものね♪

でも!!!そうじゃない、
もう一つのV -DAYがあります。

もう一つのV -DAYとは…



「バジャイナDAY!!」

直訳すると、「女性器の日」?
なんか全然セクシーじゃない〜(泣笑)

でも、V -DAYは、バレンタインデーと同じくらい、
いえ、それ以上にとても大切な日です。

今までの人生の中で、「この人は本当にすごいなぁ…」
…と思った人はたくさんいますが、

このV -DAYをつくった女性、イヴ・エンスラーはちょっと格別。

彼女が多くの女性たち…いえ、男性たちにも与えてきたインパクトは、
並大抵のものではありません=3(←ハナイキマーク)

ということで、

せっかく今週はV -DAYウィークなので、今日は、そのすんばらしい
イブ・エンスラー、今は名前も”V”に変えて、大活躍している
彼女の話をしていきます。

本当に素晴らしいVの話、ぜひぜひ、最後まで読んでください。

(^O^☆♪

サンフランシスコに引っ越してきた翌年くらいに、
(25年くらい前の話)

Vが脚本、そして主演を演じていた、「バジャイナ・モノローグ」という
プレイシアターが上演されていました。

Vは、5歳の頃から10歳まで、実の父親から性暴力を受け続け、
10歳以降からは、性的な暴力はなくなったものの、さらなる心理的、
身体的虐待を受け、大学生になって、やっとの思いで家を出ました。

小さな頃から虐待を受け続けた自分の身体に住むことが
できなくなっていたVは、どうしても、他の女性たちの
身体の話が聞きたかった…。

特にバジャイナの話。

まるで取り憑かれるように、Vは女性たちのバジャイナの話に
耳を傾けるようになりました。

200人以上の女性たちのバジャイナに関する体験をインタビューして、
それが、「ヴァジャイナ・モノローグ」という、プレイシアターとして
形になっていきました。

最初は3人の女性たちと一緒に、V自らのストーリーを語り、
多くの女性たちの体験を語り、「バジャイナ・モノローグ」は、
全米に広まっていきました。

まだ20代の終わりだったか、30になったばかりだったかの頃に、
「バジャイナ・モノローグ」を初めて見た私は、

ものすごい大きな揺さぶりをかけられたような、
とにかく大きな衝撃を受けました。

何と言っても、それまでバジャイナのハナシなんて、
誰とも真剣にしたことなんてなかった私…。

後に全米にとどまらず、インターナショナルでたくさんの
女性たちが演じるようになった「バジャイナ・モノローグ」は、

女性の性器、生理、思春期の話から始まって、

出産、メノポーズ、セクシュアリティー、
レイプ、性暴力、

セックスワーカーの話、
マスターベーションの話、
トランスジェンダーの話、
ドラッグクィーンの話、



それは、それは、ありとあらゆる様々な人種の様々な職業の、
様々な文化背景の女性たちが、自分のバジャイナに関する
ストーリーを語っていく、パワフルなステージになって行きました。

最初はニューヨークのシアターで数日間の予定で始まったプレイ
だったのが、あっという間に人々の心をつらぬき、

あっという間にロングランになり、

あっという間に世界中で公演されるようになり、

数年後には、
トランスジェンダーの女性たちが
演じるバジャイナ・モノローグだったり、

アフガニスタンやインド、コンゴなど、
とてつもなく重たい、文化的な抑圧の中で生きている
女性たちにも演じられるようになっていきました。

バジャイナ・モノローグが始まってから数年後の
1998年のバレンタインの日には、

”VーDAY”という、女性の暴力をストップさせ、
女性たちをエンパワメントする活動が生まれ、

今でもNYや数々のシアターでは、V-DAYウィークに、
バジャイナ・モノローグが上演されています。

(^O^☆♪

さて、こんなすごい活動を何十年も続けてきたV…

ヴァジャイナ・モノローグではげしく私を揺さぶって
くれたと思ったら…

Vの旅はここでは終わらない…。



ある日、Vは子宮癌を患っていたことを発見するのです…。

またここから長々としそうなので、続きは次回に書きますね。

(^_^)☆

では、Vの話、また次回を楽しみにしていてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください